高度専門職ポイント加算(年収・年齢)

高度専門職1号ロでのポイント加算対象となる年収と年齢について

認められれば永住申請に必要な在留期間が1年~3年に短縮される高度専門職資格ですが対象となるポイントを積み上げて70点以上あることが必要です。
ご自身の年収と年齢でどれだけポイント加算されるかについて説明します。

ポイント加点される年収・年齢はどんなものか

「技術・人文知識・国際業務」の在留資格で在留する外国人が高度人材となるときに多く該当すると思われる「高度専門職1号ロ」のポイント加算対象となる年収・年齢について。

年収によるポイント加算

「高度専門職1号ロ」の年収のポイント表

30歳未満30~34歳35~39歳40歳以上点数
1,000万円以上1,000万円以上1,000万円以上1,000万円以上40
900~1,000万900~1,000万900~1,000万900~1,000万35
800~900万800~900万800~900万800~900万30
700~800万700~800万700~800万25
600~700万600~700万600~700万20
500~600万500~600万15
400~500万10

① 年収が300万円に満たないときは、他の項目の合計が70点以上でも、高度専門職外国人としては認めない

②「年収=基本給のほか、勤勉手当、調整手当等が含まれる。通勤手当、 扶養手当、住宅手当等の実費弁償の性格を有するもの(課税対象となるものを除く。)は含まない。なお、超過勤務手当は、申請時点においてどの程度の超過勤務が生ずるかは不確かであることから含めない。

③ 年収は、今後1年間に所属機関から受ける報酬(申請人が外国の公私の機関から転勤して所属機関に受け入れられている場合は、当該外国の公私の機関から受ける報酬を含む。)をいう。

年齢によるポイント加算

「高度専門職1号ロ」の年齢のポイント表

年齢点数
30歳未満15
30~34歳10
35~38歳5

① 午齢は、仕留資格認定証明書交付申請書に記載された入国予定日又は在留資格変更許可等の申請時におけるものに基づいてポイント計算をする。

外国人ビザ(在留資格)申請サポートへ

熊本市北区の行政書士事務所フォレストでは
各種許認可や遺言・相続に関するサポートを行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

行政書士事務所 フォレスト

〒861-5525 熊本県熊本市北区徳王2丁目16番13号

メールへは24時間以内にご連絡します

LINE からのお問い合わせもどうぞ

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。090-2096-6265

お問い合わせ 24時間以内にご連絡します
PAGE TOP